[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
2/16 京急600形602編成試運転
2月16日に600形602編成が検査出場試運転を行いました。 601編成と同様、車体更新工事が行われました。そのため、ワイパーカバーはスリット状の 急行灯と尾灯は電球式になりました。 車内案内表示器は601編成ではすでにLEDを採用されていたためLCDは搭載されません なお、今回の602編成は600形で初のフルスペック編成となりました。 |
【タイトル】京急600形602編成試運転 |
|
【撮影地】金沢文庫 |
|
【タイトル】京急600形602編成試運転 |
|
【撮影地】金沢文庫 |
|
【タイトル】京急600形602編成試運転 |
|
【撮影地】新大津 |
|
【タイトル】京急600形602編成試運転 |
|
【撮影地】新大津 |
|
【タイトル】京急600形602編成試運転発車 |
【撮影地】金沢文庫 |
【タイトル】京急600形602編成試運転通過 |
【撮影地】新大津 |
【タイトル】京急600形602編成 |
|
【説明】更新される前の602編成です。 | |
【撮影地】新大津 |
|
【タイトル】京急600形602編成 |
|
【説明】更新される前の602編成です。 | |
【撮影地】品川 |
|
【タイトル】京急600形602編成 |
【説明】更新される前の602編成です。ワイパー作動中。 |
【撮影地】金沢文庫 |