[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
4/11 京急新1000形1301編成甲種輸送
4月10日から11日にかけて京急新1000形1301編成の甲種輸送が川崎重工から神武寺まで |
【タイトル】京急新1000形1301編成甲種輸送UP! |
|
【撮影地】鶴見 |
|
【タイトル】京急新1000形1301編成甲種輸送UP! |
|
【説明】京急線すぐ隣のJR線を行く。 |
|
【撮影地】生麦 |
|
【タイトル】京急新1000形1301編成甲種輸送UP! |
|
【撮影地】神武寺 |
|
【タイトル】京急新1000形1301編成甲種輸送UP! |
|
【撮影地】神武寺 |
|
【タイトル】京急新1000形1301編成甲種輸送UP! |
|
【説明】新車種の付随車。24tとステンレス車の中では軽いが、1次車のアルミ車の |
|
【撮影地】神武寺 |
|
【タイトル】京急新1000形1301編成甲種輸送UP! |
|
【説明】上記写真と同じと思われる新車種。 |
|
【撮影地】神武寺 |
|
【タイトル】京急新1000形1301編成甲種輸送UP! |
|
【撮影地】神武寺 |
|
【タイトル】京急新1000形1301編成甲種輸送UP! |
|
【説明】LCDは本格採用決定。 |
|
【撮影地】神武寺 |
|
【タイトル】京急新1000形1301編成甲種輸送UP! |
|
【説明】6両編成の為、800形や1500形6連と同じく電気連結器は外されています。 |
|
【撮影地】神武寺 |
|
【タイトル】京急新1000形1301編成甲種輸送UP! |
|
【説明】電連がないため、スカートの電連部分がぽっかり空いている。電連を |
|
【撮影地】神武寺 |
|
【タイトル】京急新1000形1301編成甲種輸送UP! |
|
【説明】車番一覧。1305-1306の車番はわずか10カ月足らずで復活。 |
|
【撮影地】神武寺 |
|
【タイトル】京急新1000形1301編成甲種輸送UP! |
|
【説明】M1uはパンタグラフが品川寄りにも設置され、編成中計3基のパンタグラフを |
|
【撮影地】神武寺 |
|