ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
【タイトル】芝鉄新1000形UP! |
|
【撮影地】金沢検車区 |
|
![]() |
【タイトル】京成3600形北総カラー |
|
【説明】「投稿者リクエスト採用作品」 |
|
【撮影地】高砂 |
|
![]() |
【タイトル】京急1000形ステンレス車 |
|
【説明】スカートのおまけつき。 |
|
【撮影地】能見台 |
|
![]() |
【タイトル】北総3700形6次車デザインの北総カラー |
|
【説明】「投稿者リクエスト採用作品」 |
|
【撮影地】金沢文庫 |
|
![]() |
【タイトル】京急新1000形LED略字表示 |
|
【説明】「文庫」とか「川崎」等の方がしっくりくるような…いやでもLEDだからそうでも… |
|
【撮影地】金沢文庫 |
|
![]() |
【タイトル】京急800形の1000形風前照灯 |
|
【説明】とってつけた感が拭えない…まぁとってつけたんですけどね。 |
|
【撮影地】能見台〜金沢文庫 |
|
![]() |
【タイトル】京急1500形連結器下部スカート上昇 |
|
【説明】電気連結器が無くなりぽっかり空いてしまっていたので補完してみました。 |
|
【撮影地】京急川崎 |
|
![]() |
【タイトル】京急2100形自連化 |
|
【説明】電気連結器無しです。 |
|
【撮影地】金沢文庫〜能見台 |
|
![]() |
【タイトル】京急デト11-12両開きドア化 |
|
【説明】戸袋がどうなっているのかは不明。 |
|
【撮影地】金沢文庫 |
|
![]() |
【タイトル】JR貨物EF185形に牽引される京急新1000形8両編成 |
|
【説明】Wうそ電です。 |
|
【撮影地】鴨居 |
|
![]() |
ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15